注文住宅を依頼したハウスメーカーや工務店はどこ?
株式会社タツミプランニング
注文住宅を購入する前は、住宅に関してどんな悩みや目的がありましたか?
猫と暮らすためペット可である程度の広さのある賃貸アパートで暮らしていましたが、住むところを探すときはペット可の物件がそもそも少ないため選択肢が狭められる点に苦戦しました。
また、ペット可とはいえ集合住宅だと鳴き声や走り回る物音でとても気を遣う事もストレスでした。
1Fに住んでいたという事もあり、窓を開けると脱走してしまうため気分転換させてあげられず
猫にとってもかわいそうだし、人間にとっても換気や洗濯物干しがしづらいという不便さがありました。
注文住宅を購入することに決めた理由やきっかけ
元々結婚当初から、”いつかは注文住宅で家を建てたい”という漠然とした目標を、夫婦共通でもっていました。
結婚式も無事に挙げ終えて一段落し、貯金もある程度貯まってきたところで具体的に家を建てることを検討し始めました。
大切な家族の一員である猫にとってもできる限り快適である家を1から造りたかったことと、ほかにもいくつかこだわりたいポイントがあったため、中古物件や建売やマンションの購入ではなく注文住宅の一択でした。
依頼する建築会社を選ぶときに注意したポイントや、その会社を選んだ理由
こだわりたいポイントがいくつかあったため、それらがかなえられる会社であることが重要なポイントでした。
そしてデザインばかりではなく、性能面(耐震、防水、断熱など)においても安心ができる事と、
それでいて自分たちの予算内に収めることができる会社を探していました。
選んだ会社は、施工事例を見てもデザイン的にこだわった家が多く、自分たちの希望する猫のための家も複数建てていて、
かつ性能と価格面のバランスが良いと感じました。
完成した家に住み始めて「こんな風に劇的に生活が変わった」という変化
賃貸のアパートに暮らしていたころは、猫が脱走してしまわないようにという事と人目も気にして洗濯物を外にあまり干せなかったりもしましたが、壁に覆われた中庭を設けたためそういったことも気にせず洗濯物が干せたり窓を開けたりできるようになりました。また、そもそも断熱や換気システムがしっかりしているため窓を開けなくても快適に過ごすこともできています。また収納がたくさん増えたため、食品や日用品の備蓄が今までよりもたくさんできるようになり、買い物の回数も減らすことができています。
これから注文住宅の購入を考えている人へ向けたアドバイス
建売の住宅や中古物件の購入も価格的には魅力がありますが、人生の長い時間を過ごすことになる空間ですから
生活をイメージして自分自身のこだわりを詰め込んだ注文住宅を建てると生活が豊かになり価格以上の価値があります。
よく賃貸とどちらがお得かという論争がありますが、お金の面だけではない豊かさを得る事ができると思います。
仕様を1から自分で決められるので、価格とのバランスを考えつつ納得しながら家づくりができます。
注文住宅で失敗しないために!

注文住宅の魅力は自分の理想の間取りを実現できること。
しかし、注文住宅を建てようと思っても初めてのときは何から始めたら良いか分からないですよね。
よく分からずに住宅展示場に行くと
- 営業マンのセールストークに流されて契約してしまう
- よく調べずに勧められたハウスメーカーに依頼して後悔する
- 希望通りの間取りで完成したが住みにくい
- 相場よりも1,000万円以上高くなってしまった
- どのハウスメーカーに依頼するのが良いか分からない
といったことになりかねません。
高いお金を出して建てる家ですから、そのような失敗をしたら後悔してもしきれません。
理想の注文住宅を実現するには3つのポイントがあります。
- 間取り
- 費用
- 土地探し
そこで、「間取り作成」や「資金計画の作成」「土地探し」などが無料のサービスがあるのをご存知でしょうか?
「タウンライフ家づくり」というサービスを利用すると、複数のハウスメーカーや工務店に「間取り作成」「資金計画の作成」「土地探し」などを依頼できます。
そして提出された間取りプランや資金計画などを見て、一番良いと思った業者に依頼することができます。
「注文住宅で絶対に失敗したくない」
という方は是非利用したいサービスです。
注文住宅を建てるなら低金利の今がチャンス!
⇒ 詳しい記事を読む
\全て無料で作成できる/
<<タウンライフ家づくりはこちら>>