注文住宅を依頼したハウスメーカーや工務店はどこ?
一条工務店
注文住宅を購入する前は、住宅に関してどんな悩みや目的がありましたか?
年収500万円で頭金200万円でマイホームが持てるということが本当なのか、本当に注文住宅が建てられるのか不安だった。
注文住宅はオプションなどなどで全部上がって行きローンも35年以上かかってしまうのではないか、現在のコロナ禍ではなかったので、現在のコロナ禍のような不足の事態が起こっても、対応がしていただけるのか、色々なマイナス部分をあげればキリがないぐらい悩みましたし、本当は賃貸でもいいのではないかとも思いました
注文住宅を購入することに決めた理由やきっかけ
結婚を機に、広い部屋に暮らしたいという希望と、親からの援助がかなりあるということです
ひとの援助を期待して建てた家というのはいまだに引っ掛かっていますが
マンションを購入するよりも、もし買うなら戸建ての方がいいよなっていう何か日本人が皆刷り込まれているような幸せの形が、何か頭の片隅から離れない部分がありどうせ買うなら戸建てのがいいだろうし、人が集まる際にはマンションより戸建ての方がいいだろうというイメージがあったので
依頼する建築会社を選ぶときに注意したポイントや、その会社を選んだ理由
一条工務店を選んだ理由は親の援助をいただく為に、ここからしか無理だということだったので、ものすごく高くついたなーって思っています。
その分親からの援助はかなり手厚いですし、一条工務店は一流企業なのでかなりの無理難題もしっかりと聞いていただけますし、不安解消をどんな状況でもしていただけます。
最初の話し合いからずっとこちらの意見をしっかり聞いてくれています。
注意したい一番のポイントはこちらの話をなんとなくで聞かれていて2回目の顔合わせで1回目の話を全く忘れられてる方は困ります
完成した家に住み始めて「こんな風に劇的に生活が変わった」という変化
妻の表情が劇的に変わった気がします。綺麗な状態を保つためか、気持ちの変わった部分があるのか、掃除が苦手だった妻が毎日掃除をするようになりました。
新築注文住宅はやっぱりどの世代にも成功者の証っぽい何かがあるので建てた僕自身もそうですが、何か一個成し遂げたっていう気持ちができたので、若干気持ちの面で自信と余裕ができている部分は住み始めてできましたし、妻と未来の子供に絶対守り続けるっていう決心もできました。
これから注文住宅の購入を考えている人へ向けたアドバイス
とにかく、ローンをどんな状況になっても返すことができるかのシュミレーションは絶対にするべきです
現在のコロナ禍は3年前には想像できた人はいないと思います、どんな状況にあっても返せる金額の最低金額をまず知ることが大事だと思います。
そして住み続けるのが一番ですが、どうしても手放さなければならなくなった時に、手放した時期がどんな時期でも自分自身のローンが全て返済できるか、全て返済できずとも、かなりは返すことができるかのシュミレーションは大事です
注文住宅で失敗しないために!

注文住宅の魅力は自分の理想の間取りを実現できること。
しかし、注文住宅を建てようと思っても初めてのときは何から始めたら良いか分からないですよね。
よく分からずに住宅展示場に行くと
- 営業マンのセールストークに流されて契約してしまう
- よく調べずに勧められたハウスメーカーに依頼して後悔する
- 希望通りの間取りで完成したが住みにくい
- 相場よりも1,000万円以上高くなってしまった
- どのハウスメーカーに依頼するのが良いか分からない
といったことになりかねません。
高いお金を出して建てる家ですから、そのような失敗をしたら後悔してもしきれません。
理想の注文住宅を実現するには3つのポイントがあります。
- 間取り
- 費用
- 土地探し
そこで、「間取り作成」や「資金計画の作成」「土地探し」などが無料のサービスがあるのをご存知でしょうか?
「タウンライフ家づくり」というサービスを利用すると、複数のハウスメーカーや工務店に「間取り作成」「資金計画の作成」「土地探し」などを依頼できます。
そして提出された間取りプランや資金計画などを見て、一番良いと思った業者に依頼することができます。
「注文住宅で絶対に失敗したくない」
という方は是非利用したいサービスです。
注文住宅を建てるなら低金利の今がチャンス!
⇒ 詳しい記事を読む
\全て無料で作成できる/
<<タウンライフ家づくりはこちら>>